みなさん、こんにちは!
今回はパーソルネクステージ広島で行われた初の試み、「広島大学病院の地域研修生受け入れ」についてご紹介します😊

本研修の目的

「障害者が就労においてどのような困りごとがあるのか」や「就労支援において支援員がどのようなサポートをしているのか」といったテーマを研修生の方に学んでいただく

研修実施期間

7月7日(月)~7月11日(金)

研修内容

研修期間中、研修生の方にはクルーと面談をしていただく機会を設けました。
面談では、クルーへ入社するまでの経緯やパーソルネクステージでの経験を語っていただきました。
この取り組みは、クルーにとっても社外の方と直接関わる貴重な機会となり、良い刺激となったようです✨

また、昼休憩中にはカードゲームを通じてクルーと交流し、和気あいあいとした雰囲気の中で楽しい時間を過ごしていただきました♪

研修生の感想

研修を終えた後、研修生の方からは・・・
「できなかったところだけでなく、できたところにも目を向けることの重要性を学んだ」
「障害があってもそこで留まらず、一般就労を想定した自己管理や、配慮してほしいことを自ら伝えるスキルの支援が必要だと気づいた」といった、研修を通してさまざまな学びを得ることができた旨の感想をいただきました🙌

パーソルネクステージ広島が目指す役割

今回の研修を通じて、研修生の方々をはじめとする外部の方々に障害者が抱える困りごとや支援の現状について知っていただき、障害者就労支援への興味を持っていただければと考えています。
障害があっても、職場環境や少しのサポートによって、成長を実感しながら活き活きとはたらけること、はたらくことに満足感や誇りを持てることを知ってもらいたいです。
このような取り組みが、地域貢献につながることを目指しています。

今後もPNX広島は、地域との連携を深めながら、障害者支援に貢献していきます🌱

=====================================

パーソルネクステージ広島では、一緒にはたらくクルー(利用者の方)を募集しております✨
応募するにあたって質問をされたい方はお電話(03-6385-0848)か、メール(PNX-saiyou@persol.co.jp)までご連絡をお待ちしております😊