Members Interview
職業指導員高松オフィス 安部 帆乃佳
はたらくことに壁を感じてほしくない
ここで一緒にはたらいて笑おう
素敵な仲間とやりがいがあれば不安を乗り越えられる
私は今まで障害福祉ではたらいた経験がなく、パーソルネクステージがこの業界へ初めての一歩でした。最初は新しい挑戦となりますし、わからないことだらけで壁にぶつかることもあるだろう、という不安はありましたが、その想い以上に、ホームページの「社員紹介ページ」や「ブログ」を拝見した時に感じた「社員の方が仕事を楽しみながらされている!」という感覚に惹かれて一緒にはたらいてみたいと心から思い、入社を決意しました。
実際にはたらき始めて利用者(以下クルー)の皆さんと接する中で、入社時はとても緊張していたクルーが数か月経った頃に、自ら「こんなことがあった!」という感じでお声をかけてくれた時、心から嬉しくなりました。他にも、「在宅の終業時に行う夕会でお話するの楽しみなんです!」などのお声をいただいたりと「ここではたらくことができて、心からよかったな」と日々感じています。
また、職業指導員として担当するクルーが日々作成できる件数が増加した時や、徐々に減っていく私への質問(エスカレ)の数を考えた時、一人一人の成長を目の当たりにした時、とてもこの仕事に対してやりがいを感じます。 クルーが行きたい!と毎日思えるオフィスにしたい、日々を楽しく笑って過ごし、「はたらいて、笑おう。」を全員で歩んでいけるようにしたい、一般就労した時に、迷うこと・不安になることがないように、たくさんのことをここで学んでほしい、そんな思いで全力を尽くして今後もフォローさせていただきたいです。 「はたらく」ということに対して高い壁を抱いてしまうのではなく、小さな一歩からでも構わないので、もっと「はたらく」ということに対して自由に捉え、そして何の隔たりもない「ボーダレス」なんだ、と感じられる、みんなでそんな世の中を作っていきたいなと心から思っています。
一般企業に就職するためのスキルと自信を身に着けたい方、PC業務を中心としたお仕事に携わりたい方、すぐに一般企業に就職するのは不安…という思いを抱いている方、ぜひパーソルネクステージではたらいてほしいです!
一度で大きな一歩じゃなくて
最初のほんの少しの一歩を共に
また、会社説明会をオンラインにて随時行っております。
ご希望の方は、下記情報を記載のうえお送りください。
氏名・年齢・住所・手帳有無・パーソルネクステージを何で知っていただいたか
LINEでのお問い合わせも可能です
こちらからお問合せください